札幌駅前の社会保険労務士&行政書士 採用定着・ハラスメント・社長の年金復活・働き方改革・SDGs・人事評価・就業規則・給与計算・助成金・残業代削減は、はまぐち総合法務事務所へお任せ下さい。

MENU

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

「過労死認定基準」20年ぶりに見直し 2020年度にも検討会設置

厚生労働省は、脳・心臓疾患による過労死の労災認定の基準を20年ぶりに見直す方針を固めた。2020年度にも有識者検討会を立ち上げ、発症のリスク要因や評価の方法等について、現代の労働環境の変化に即した内容に改める。また、自殺 …

「300人以下」なら中小向け私的年金に加入可能 厚労省が制度拡大を検討

厚生労働省が、中小企業向けの私的年金制度を利用することのできる企業の対象範囲を拡大する方向で検討を進めていることがわかった。従業員規模要件を現行の「従業員100人以下」から「同300人以下」に改める見直し案を、8日の社会 …

「教員の働き方改革」衆院本会議で審議入り

教員の働き方改革を目的とする教職員給与特別措置法改正案が、衆院本会議で審議入りした。公立学校の教員への変形労働時間制の導入と、文部科学省が定める超過勤務時間の上限ガイドライン(1か月45時間、年360時間以内)の指針への …

就活ルール 22年卒も6月解禁

政府は、現在大学2年生に当たる2022年春に卒業・入社する学生の就職活動について、面接解禁を6月とするなどの現行の「就活ルール」を維持する方針を固めた。かねて経団連が主導してきた就活ルールは21年春から政府が定め、経済界 …

厚生年金適用逃れ 立ち入り強化

厚生労働省は、厚生年金の適用逃れを防ぐため、日本年金機構の事業所への立ち入り検査権限を強化する改革案を示した。これまでは対象が適用事業所であることが明白な場合に限られていたが、改革案では、適用対象である可能性が高ければ検 …

年金手帳を廃止して「通知書」へ

厚生労働省は、公的年金の年金手帳を、電子データ化に伴い必要がなくなったため、廃止する。新たな加入者には、年金手帳に代わり、「基礎年金番号通知書(仮称)」を発行する。来年の通常国会に関連法案を提出する予定。

教員の勤務 年単位「変形労働時間制」導入法案が閣議決定

政府は、教員の働き方改革を推進するために、勤務時間を年単位で管理する「変形労働時間制」の導入を柱とする教職員給与特別措置法改正案を閣議決定した。改正案が成立すると自治体の判断で2021年4月から導入可能となる。文部科学省 …

パワハラ指針の素案を提示

厚生労働省は、職場でのパワハラを防止するために企業に求める指針の素案を労働政策審議会に示した。素案では、厚生労働省が示しているパワハラの6類型に沿って具体例を列挙した。企業に対しては、パワハラを行ってはならない方針を就業 …

勤労統計 奈良でも不正

厚生労働省は、奈良県の毎月勤労統計の調査員1名が不適切な調査をしていたと発表した。昨年8月から今年8月まで、一部の事業所に聞き取りをせずに調査票を作成していたという。大阪と奈良の集計結果の訂正により、約600人~700人 …

労災健診費用の不合理な算出方法に改善要求

会計検査院は、脳や心臓疾患の労災を予防する健康診断と特定保健指導の費用について、実施していない検査や指導の費用を含めるなど不適切に算出、給付しているとして、厚生労働省に対し改善を求めた。試算では、17年度は3,658万円 …

« 1 71 72 73 144 »

セキュリティ対策自己宣言

メルマガ登録

【重要】マイナンバー対策


社会保険労務士個人情報保護事務所 SRPⅡ

法人向けクラウド給与


マネーフォワードクラウドシリーズ

カテゴリー

  • facebook

適正検査『CUBIC』




PAGETOP